先日のお休みを利用して前から行ってみたかった佐賀のシャトー文雅に
行ってまいりました!
実は、私が結婚式をした時にお世話になったお店、
といっても、百道にあったヌーベル文雅だったんですが、
さびしいことに今年の5月で閉店してしまったんですね・・・。
しかし、ヌーベル文雅の室屋シェフ、中川さんは本店のシャトー文雅に
いらっしゃるので楽しみにきました。
この日は、結婚記念日ともあり、テーブルには素敵なお花が!(^^)!
またヌーベル文雅とはちがって店全体がとても落ち着いた雰囲気。
周りが田園(?)というのも空気がおいしくて素晴らしいですね。
写真をばしゃばしゃ撮るのはとても失礼な雰囲気だったので
数枚しか撮っていません・・・。
室屋シェフに言わせると、福岡と違って空気も水もおいしく、
料理も全然違ってくるとのこと。
またこのお店には、パン屋、スィーツショップの専門店もあり、
チャペルもあります。
料理の一品、一品から花の装飾まで全て一流の方が
気持ちをこめてサービスしているのが伝わります。
魚介を中心にしたこの日のオリジナルの内容でコースにしていただきました!
メインの赤ムツのポアレ 伊勢海老のソースは
とてもジューシーで、繊細な味付け。
その後「黒毛和牛の網焼きステーキ 温野菜添え」
画像がちょっと暗くなってしまって
分かりづらいのですが、温野菜がまるでお庭のように色取り取り、
かわいく形作られていました。
和牛は脂身にうまみが凝縮して、口の中でとろけそうでした(^-^)
文雅さんの料理は魚介が中心で、どれも優しく繊細な味が印象的です。
お箸でも食べられるフレンチ、というのがまたいいですよね!
場所は 佐賀県佐賀市大和町久池井2592-1.
TEL, 0952-62-5444
福岡からも高速のインターチェンジのすぐそこで
しかも高速バスの停留所の目の前なんでアクセスしやすいですよ。
今度は昼のランチにドライブで行ってみようかなと思います。
オサ
アルキミスタへのご予約は
TEL: 092-523-7393 (11:00~15:00 17:30~22:00 日曜除く)
担当:オサもしくは福永シェフへ
0 件のコメント:
コメントを投稿