何かといいますと、今月のアラカルトメニュー
「スペイン産ひな地鶏の丸焼き」。
ご注文いただいてから、オーブンに入れますが、
今日はその一部を・・・。
大きさは20センチ強といったところでしょうか。
スペイン産のひな地鶏はそうそうどこでも食べられるものではないです!
ぜひアルキミスタへ。
さぁ、20分ほど経ちますと、こんな感じで出来上がりました。
まさしくお祝いにもぴったりな一品ですよね!
鳥のいろいろな部位をいっぺんに食べられるなんて、なんと贅沢。
こちらをアルキミスタのアラカルトでは1,800円でお出ししています。
さて、↓は、先日仕入れたハモンセラーノです。
さっそくシェフ自らカッティングしております。
(真剣そのもの!)
生ハムのカッティング、見た目以上に難しいですよ。
肉に部位によって硬さやスジも違いますし、切り方も変えないといけません。
しかもこの台は縦型!普通は横ですが、省スペース設計のモダンタイプ。
またこれが難しいんです。
こちらの生ハムは1,300円でお出ししています。
ちょっと写真映りが悪くて申し訳ございません・・・。
今週のランチの『生ハムのクロケッタ トマトソース』です。
中を割るとホクホクのコロッケに生ハムの香ばしい香りが。
週替わりのランチメニューですので、ご予約はお早めに!
記:オサ
アルキミスタへのご予約は
TEL: 092-523-7393 (11:00~15:00 17:30~22:00 日曜除く)
担当:オサもしくは福永シェフへ
0 件のコメント:
コメントを投稿