公式ホームページ、もうすぐできます!
おしゃれな雰囲気にできてきているので
ご期待下さいね(^u^)
オサ
アルキミスタへのご予約は
TEL: 092-523-7393 (11:00~15:00 17:30~22:00 日曜除く)
担当:オサもしくは福永シェフへ
2009年10月29日木曜日
2009年10月28日水曜日
先日のワイン会、皆様の御意見箱より
こんにちは、ホールのオサです。
先日のワイン会で皆様より寄せられたご意見をご紹介しますね。
【Q.イベントに関してお気づきの点、叱咤激励などございましたら
お願いします】
A:
・今回の様に特別ゲストを招き、コメントを頂きながら会を進行する運びは勉強になり大変良かったです。(Kさん)
・ワインに合わせた料理が考えられていて、大満足でした。ワインについての説明もちゃんと聞けてよかったです。(Hさん)
・値段が安いと思います。スペインワインのイメージがさらに良くなった。話(説明)もわかりやすかったし、料理とワインがすごくあっていました。(Yさん)
・初めての参加でしたが、とても気に入りました(Tさん)
・ワイン会なのでテイスティングのレクチャーもあったらよかったかな(Mさん)
→次回、アルキミスタ側で行うようにします。
・ワインの量が少なかった。(匿名さん)
→次回より改善いたします。
・とても満足しました。ありがとうございました。(Nさん)
・説明がよくわかりました。ワインの知識が増えてうれしいです。(Hさん)
いろいろなご意見、ありがとうございます!(^^)!
またワインの量に関しては次回、皆様のご意見を参考に改善したいと思います。
次回のワイン会をどうぞお楽しみに!
オサ
アルキミスタへのご予約は
TEL: 092-523-7393 (11:00~15:00 17:30~22:00 日曜除く)
担当:オサもしくは福永シェフへ
先日のワイン会で皆様より寄せられたご意見をご紹介しますね。
【Q.イベントに関してお気づきの点、叱咤激励などございましたら
お願いします】
A:
・今回の様に特別ゲストを招き、コメントを頂きながら会を進行する運びは勉強になり大変良かったです。(Kさん)
・ワインに合わせた料理が考えられていて、大満足でした。ワインについての説明もちゃんと聞けてよかったです。(Hさん)
・値段が安いと思います。スペインワインのイメージがさらに良くなった。話(説明)もわかりやすかったし、料理とワインがすごくあっていました。(Yさん)
・初めての参加でしたが、とても気に入りました(Tさん)
・ワイン会なのでテイスティングのレクチャーもあったらよかったかな(Mさん)
→次回、アルキミスタ側で行うようにします。
・ワインの量が少なかった。(匿名さん)
→次回より改善いたします。
・とても満足しました。ありがとうございました。(Nさん)
・説明がよくわかりました。ワインの知識が増えてうれしいです。(Hさん)
いろいろなご意見、ありがとうございます!(^^)!
またワインの量に関しては次回、皆様のご意見を参考に改善したいと思います。
次回のワイン会をどうぞお楽しみに!
オサ
アルキミスタへのご予約は
TEL: 092-523-7393 (11:00~15:00 17:30~22:00 日曜除く)
担当:オサもしくは福永シェフへ
2009年10月26日月曜日
庫裡に行ってきました!
こんばんは、ホールのオサです!
昨日の日曜日なのですが、アルキミスタの系列店の
庫裡(宗像市赤間)に行ってきました。

実は庫裡は今週で3周年。
アルキミスタの福永シェフも3年前に工事から入ったという、
思い入れのあるお店。
形態は創作和食です。
門からお庭を通って入口がございます。

中のダイニングは広々として開放感があります。
朝10時頃入ったのですが、ひんやりとして澄んだ空気。
店内からは庭の竹林と川が見えるんですよ!
今回の3周年に合わせて何をしにいったかというと、演奏です。
私、オサがボサノヴァ・バンドをしておりまして、
お祝いに演奏に行きました。(担当はハモンドオルガン)

竹林とギター。

庫裡のメニューはカラフルでどのページも楽しいです。
●前菜


ダイニング・ガーデン 庫裡
〒811-4146 福岡県宗像市赤間3-1-1
オサ
昨日の日曜日なのですが、アルキミスタの系列店の
庫裡(宗像市赤間)に行ってきました。
実は庫裡は今週で3周年。
アルキミスタの福永シェフも3年前に工事から入ったという、
思い入れのあるお店。
形態は創作和食です。
門からお庭を通って入口がございます。
中のダイニングは広々として開放感があります。
朝10時頃入ったのですが、ひんやりとして澄んだ空気。
店内からは庭の竹林と川が見えるんですよ!
今回の3周年に合わせて何をしにいったかというと、演奏です。
私、オサがボサノヴァ・バンドをしておりまして、
お祝いに演奏に行きました。(担当はハモンドオルガン)
竹林とギター。
最後には、会場から暖かな手拍子が聞こえ、サンバで盛り上がりました♪
遠方よりランチにお越しいただいた方々、ありがとうございました!
庫裡のメニューはカラフルでどのページも楽しいです。
●前菜
●宗像野菜と肉味噌のカクテル秋刀魚とドライトマトの梅煮
食材一つ一つの味が丁寧に生かされていて美味!
食材一つ一つの味が丁寧に生かされていて美味!
●(その日の仕入によって内容が替る新鮮な刺身です。)
●お肉料理
●牛頬肉と根菜の煮物
●お魚料理
●ブリの香焼き完全無農薬(小河内農園)の白御飯
つよし料理長自慢のお味噌汁
香の物
まず、ご飯、お米のおいしさにびっくりです!!!
実際、井手口店長さんが、近くの無農薬の米農家で田植えからさせてもらったというこだわりの食材です。甘みというかうま味がまったく違うんです。
もう本当にびっくりしますよ!
牛頬肉も、ぶりも味がしっかりしみ込んでいてふっくら柔らか。
どの味も素材が活きていて上品な味付け。これで1750円はお得ですよー
●本日のデザート、盛り合わせ!
●コーヒー 又は 紅茶が食後に選べます。
よもぎのシフォンは店頭でお持ち帰りもできますのでお土産にもいいですよね☆
おひとついただきました。
お食事の後は、庫裡ツアーに。
昔の古民家の造りは雰囲気があって、(隠し場所もいっぱいあって?)楽しいですね!
やはり、都会に慣れてしまうと喧噪や人の多さがあたりまえになってしまうのですが、
やはり、都会に慣れてしまうと喧噪や人の多さがあたりまえになってしまうのですが、
たまにはリラックスも必要。
そんな時にふっと心温まる宗像のお店、お勧めです。
雰囲気にも料理にも癒されること間違いなしです☆☆☆
ダイニング・ガーデン 庫裡
〒811-4146 福岡県宗像市赤間3-1-1
TEL 0940-55-1196
ぐるなびURL: http://r.gnavi.co.jp/f026201/
オサ
アルキミスタへのご予約は
TEL: 092-523-7393 (11:00~15:00 17:30~22:00 日曜除く)
担当:オサもしくは福永シェフへ
TEL: 092-523-7393 (11:00~15:00 17:30~22:00 日曜除く)
担当:オサもしくは福永シェフへ
登録:
投稿 (Atom)