2010年5月7日金曜日

5月4日 フラメンコ・タパス・シェリー酒イベント

本店カフェデルキャンディでのイベント
   
毎年恒例のフラメンコイベントです。
今日はカフェデルキャンディのスタッフを紹介します。
   
まずはみなさんご存じ、オーナー「サルバドール・ノリ」今日も笑顔です。

次は(左)店長「馬場隆司」君 ちょっとニヤニヤしていますが、頼りになる男です。
   (右)ひろこちゃん  まだ3日目で緊張気味?  
   

コシネロの安倍さん今日の料理をすべて担当しています。 頑固な職人ですよ・・・あまり怒らせない方が・・・・(笑)。
   

右:加来ちゃん、もう4年一緒に頑張ってくれています。
左:エロメガネ君、今年、鹿児島から福岡に出てきている学生です。エロそうでしょ?
   


左:ユッキー、おもにランチタイムで頑張ってくれています。
右:・・・・・・?・・・・・・・?・・・・・・?下境田君
    

みんな一生懸命、休憩時間にフラメンコ(セヴィジャーナス)を練習し、頑張って踊っていました。
             
来年も楽しいイベントを企画していきますのでよろしくお願いします。
最後になりましたが、参加してくださったたくさんのお客様心よりお礼申し上げます。
今後ともカフェデルキャンディ、アルキミスタをご愛顧下さいませ。


アルキミスタへのご予約はTEL: 092-523-7393 (11:00~15:00 17:30~22:00 日曜除く)担当:福永

2010年5月3日月曜日

4月29日

先日スタッフみんなで波佐見町まで陶器を仕入れに行きました。

僕は白山陶器。

毎年、お皿や花瓶、小物などを買い付けに行っています。

その後、みんなで食事
    

場所は西海橋のたもと
    
いや~うまかったですね。

とても新鮮!

後造りも最高でした。

伊勢海老の足が太い!大満足でした。

西海橋 いけす料理 うず潮
佐世保市針尾東町2626番地
10:00~20:00(OS19:00)
0956-58-3077


アルキミスタへのご予約はTEL: 092-523-7393 (11:00~15:00 17:30~22:00 日曜除く)担当:福永

2010年4月13日火曜日

再開

約2週間本店で料理を作ってきました。

カフェデルキャンディのスタッフたちも無事に帰ってきて一安心!

みんながスペインに行ってる間は伝説の男(ザック嶋田氏)と一緒に仕事をしてました。

このザックさん、9年前にオープンニングスタッフとして一緒に働いていましたが、今は
宇美町で「casa txoko」というお店をされています。

たまに僕の料理教室もそこで行ったりしています。

本当に良い所なのでぜひ行かれてみては・・・あっ、必ず電話で予約をお願いします。


 住所:粕屋郡宇美町障子岳6-4-15
 ℡ :092-933-0233


んな感じで、アルキミスタも先週末から営業再開しております。

さらにパワーアップさせて頑張ります!。


アルキミスタへのご予約は
TEL: 092-523-7393 (11:00~15:00 17:30~22:00 日曜除く)
担当:福永へ